伝説の”レインボースーパーざかな”

好きな本や音楽のこと、日々の暮らしを気ままにつづる雑記ブログ。

9月の投資信託はどうなった?管理人の保有実績を見てみる!

f:id:morinokanata:20160925211909j:plain

先週は、日銀の新たな金融政策の決定と、

FRBの利上げ見送りで、為替がいろいろと動きましたね。

 これまでドル/円は、

102円台をキープしていましたが、

一時100円台まで円高が進行。

その後は少し持ち直し、

現在は101円5銭付近に値が置かれています。

 

僕は月々の余裕資金ですこーしだけ投資信託を買っている零細投資家。こうした為替の動きにはそこまで気を配る必要はないんです。だけど、為替が変われば株価も動いてくる、ので、大きいニュースがあったときぐらいは「これってどういうことだっけ?」と気にするくらいのことはしている。

 

ということで、今回の日銀の金融政策やアメリカのFRBの利上げ見送りについて、

記事にしようかといろいろ調べましたが・・・。

 

無理・・・

 

難しくて僕のような金融のド素人には難しいですね。

 もう少し力をつけてからかな。

(お役に立てず申し訳ない。) 

 

ただこうしたイベントを踏まえたうえで、

今月の投信の基準価額がどうなっているのか?

その現状を僕のを例にお伝えすることぐらいはできるので、

今回もいつものやつ、いってみたいと思います。

 

さて、僕が保有している投信の今月の状況です。

 

ニッセイ日経225インデックスファンド

日経平均株価に連動した投資信託です。

 

基準価額は、現在、18074円。

先月のこの記事を書いたときは17,794円ですから、

少し値が上がりましたね。

ちなみに現在の日経平均は16,754円。

ここのところずっと17,000円の大台を超えていません。

 

f:id:morinokanata:20160925212000p:plain

(出典:SBI証券 HPより)

こちらは、僕が投信を買い始めたころからの

1年の基準価額のグラフ。

ちょうど一年ほど前の基準価額は、

21,000円を超えていました。

それが年明け以降、円高、日経平均の下落とともに

一気に値が下がり、

16,000円を割り込むほどに。

そこから半年かけて、ようやくここまで

基準価額が回復しました。

 

ひふみプラス

基準価額は、26,458円

先月は、25,562円だったので

こちらも1000円近く値が上がりました。

 

こちらの一年の基準価額の値動きがこちら。

 

f:id:morinokanata:20160925212108p:plain

(出典:SBI証券 HPより)

去年の年末から何度も27,500円をたたいていますが、

なかなかそこを超えられず、上がったり下がったり。

今年の2月には22,000円近くまで下がっています。

今はまた少し上向きました。

 

SMTグローバル株式インデックスオープン

基準価額は、12,519円。

先月は12,374円。

ほんの少しだけ、値が上がりました。

 

こちらに関しては言うことが

ないので、これで終わり。

 

スゴ6(SBI資産設計オープン)

基準価額は、12,912円

先月は12,812円

はい、微増です。

 

こちらも1年の値動きを見てみます。

 

f:id:morinokanata:20160925212223p:plain

(出典:SBI証券 HPより)

これも去年の年末は14,000円まで上がっていますが、

年明けから下落。12,500を割りました。

今、そこから少しずつ回復している状況ですね。

 

ただご覧いただけるとわかるように、

ニッセイ225やひふみに比べると、

1年の中での値動きが比較的少ない。

 

これは、

国内株式、海外株式、国内債券、海外債券に加え、

不動産の投資信託である国内外のREITにも

分散投資しているおかげかな、とも素人ながらに思います。

(なので、スゴ6という名称になっている)

 

まとめ

今月も全体的には・・・

 

「微増」

 

ということで

 とりたてて大きなこともありませんでした。

 

投信を始めて1年以上たち、

だいたいの感じもわかってきました。

 

だいたい何もありません(笑)

 

というか、毎月、値動きが激しすぎたら、

それこそ投信の意味が危ぶまれてしまう。

 

ゆっくり、じっくり、

長期にわたっての資産形成。

期待リターンはそれほど高くはないけど、

リスクもFXや株などに比べればリスクは低い。

そこが投信の性格であり魅力でもあるとこなので、

淡々と少しずつ積み立てていきたいと思います。

 

今日はこのへんでおしまい。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ライフスタイル ブログランキングへ